ステマ ニュース

読売新聞 自民党への消費税上げろ圧力に小泉議員の人気を利用

自民党の谷垣総裁は26日の衆院本会議の代表質問で、民主党が先の衆院選マニフェスト(政権公約)で消費税増税を掲げなかったことを改めて取り上げ、早期の衆院解散・総選挙を迫った。

攻め口は従来の「手続き論」の枠を出ず、自民党内からは失望の声も上がった。

谷垣氏は、約40分間の質問の3分の1を民主党のマニフェスト違反の追及にあてた。インターネット上で話題になっている、2009年衆院選での野田首相の演説を引用し、「『マニフェスト、書いてあることは命がけで実行する。書いていないことはやらないんです』という言葉に照らせば、マニフェスト違反は明らか」と指摘、「有権者に謝罪した上で解散・総選挙を行い、国民に信を問い直すしかない」と強調した。自民党幹部は「24日の施政方針演説で(自民党の)福田、麻生両元首相の演説を引き合いに出した野田首相への意趣返しだ」と語った。

政府・与党がまとめた社会保障と税の一体改革の素案で、年金の抜本改革を実施した場合の財政試算を示していないことも「実体のない幽霊」などと批判。「素案は冗長な官僚的作文」と切り捨て、与野党の事前協議を改めて拒否した。

昨年の代表質問では菅首相(当時)に対し、衆院解散を13回連呼したが、今回は2回。それでも、谷垣氏には珍しく、敵対心むき出しの言葉が続出した。しかし、攻撃姿勢が功を奏したとは言い難い。

首相はマニフェスト違反との指摘に対して、「第1弾の消費税率引き上げは衆院議員の任期満了後で、公約違反ではない」などと従来の主張を繰り返しながら追及をかわし、一体改革を巡る与野党協議に応じるよう重ねて促した。

消費増税を党の公約に掲げながら与野党の事前協議を拒む谷垣氏の姿勢に、党内では不満も広がっている。この日の追及にも、谷垣氏を支えるはずの自民党議員からは「自民党は反対ばっかりという印象は変わらない」(小泉進次郎衆院議員)との声が漏れた。

ソース:読売新聞 2012年1月27日08時01分




【読売新聞】谷垣氏の追及にも「自民党は反対ばっかりという印象は変わらない」(小泉進次郎衆院議員)との声が漏れたと読売新聞★2



1 名前: 春デブリφ ★ [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 18:16:51.76 ID:???0
★小泉進次郎氏「自民は反対ばっかり」党内失望感

自民党の谷垣総裁は26日の衆院本会議の代表質問で、民主党が先の衆院選マニフェスト(政権公約)で消費税増税を掲げなかったことを改めて取り上げ、早期の衆院解散・総選挙を迫った。
攻め口は従来の「手続き論」の枠を出ず、自民党内からは失望の声も上がった。
谷垣氏は、約40分間の質問の3分の1を民主党のマニフェスト違反の追及にあてた。インターネット上で話題になっている、2009年衆院選での野田首相の演説を引用し、「『マニフェ
スト、書いてあることは命がけで実行する。書いていないことはやらないんです』という言葉に照らせば、マニフェスト違反は明らか」と指摘、「有権者に謝罪した上で解散・総選挙を行い、
国民に信を問い直すしかない」と強調した。自民党幹部は「24日の施政方針演説で(自民党の)福田、麻生両元首相の演説を引き合いに出した野田首相への意趣返しだ」と語った。
(中略)
首相はマニフェスト違反との指摘に対して、「第1弾の消費税率引き上げは衆院議員の任期満了後で、公約違反ではない」などと従来の主張を繰り返しながら追及をかわし、一体改革を巡る
与野党協議に応じるよう重ねて促した。
消費増税を党の公約に掲げながら与野党の事前協議を拒む谷垣氏の姿勢に、党内では不満も広がっている。この日の追及にも、谷垣氏を支えるはずの自民党議員からは「自民党は反対ばっか
りという印象は変わらない」(小泉進次郎衆院議員)との声が漏れた。
(2012年1月27日08時01分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120127-OYT1T00167.htm
※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327622331/

2 名前: あなるへあ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 18:17:43.24 ID:JlJ8Ba8M0
しゃぶってよ>4

3 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 18:18:53.95 ID:h1mZOF290
読売は消費税UPしたくてしょうがない
それしか頭にない

4 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 18:19:05.00 ID:SWYgHMA30
マスゴミは思考停止を飛び越えて
脳死状態

5 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 18:19:07.28 ID:Iny3ciE30
昔の社会党に成り下がったか

6 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 18:19:29.15 ID:umW/m3CGP
敗戦処理は谷垣ひとりでいいんだ
攻勢に転じたら首すげ替えるドライさが試される

7 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 18:19:37.85 ID:+hWWBqlg0
党員資格は政党によって異なる
ソース
http://www.otona-magic.net/jiji/500040.html

民主党と公明党・・・
ワロタ

8 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 18:19:42.44 ID:qAzF0Ad80
まあ民主党にとって谷垣は最高の味方だからな
谷垣が居座っているかぎり民主にとって自民は、さほど怖くない

9 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 18:20:05.97 ID:BHpwtCBN0
解散総選挙で増税、官僚・公務員の生活が第一の民主政権の撲滅だ!!!
解散総選挙で増税、官僚・公務員の生活が第一の民主政権の撲滅だ!!!
解散総選挙で増税、官僚・公務員の生活が第一の民主政権の撲滅だ!!!
解散総選挙で増税、官僚・公務員の生活が第一の民主政権の撲滅だ!!!
解散総選挙で増税、官僚・公務員の生活が第一の民主政権の撲滅だ!!!
解散総選挙で増税、官僚・公務員の生活が第一の民主政権の撲滅だ!!!
解散総選挙で増税、官僚・公務員の生活が第一の民主政権の撲滅だ!!!
解散総選挙で増税、官僚・公務員の生活が第一の民主政権の撲滅だ!!!
解散総選挙で増税、官僚・公務員の生活が第一の民主政権の撲滅だ!!!
解散総選挙で増税、官僚・公務員の生活が第一の民主政権の撲滅だ!!!
解散総選挙で増税、官僚・公務員の生活が第一の民主政権の撲滅だ!!!
解散総選挙で増税、官僚・公務員の生活が第一の民主政権の撲滅だ!!!

10 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 18:20:41.52 ID:i/kSYF7v0
>>1
> 「第1弾の消費税率引き上げは衆院議員の任期満了後で、公約違反ではない」
>
> 2009年夏の衆議院選挙にて、「消費税増税論を4年間封印する」
> というマニフェストを国民に問うて、大勝


たしかに、民主党・マスコミではなく、
騙された俺ら日本国民が全部悪い思うニダ!

11 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 18:22:28.42 ID:CjYv9qYE0
オヤジは自民党をぶっ壊す!って叫んで国民の熱狂的な支持を得たんだよなー。
民主でも似たような奴が出てくれば人気出るのに。

12 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 18:22:29.22 ID:9WsMR0qS0
批判で終わるなよ
自民党ならこうします!
って言うならまだしも

まあ、言ったらそこを追及されるから言わないんだろうけど

13 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 18:23:13.19 ID:8zplz2RO0
そりゃ詐欺の片棒は担げないし反対するだろ普通

14 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 18:23:51.28 ID:rUTglNLv0
反対して議員減らそう、公務員の人件費減らそう、議員報酬減らそう、独立行政法人減らそうと持ちかけろよ

15 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 18:24:36.69 ID:UVumpR6b0
ステマ 谷垣さんは気にすんな。でも、党の為日本の為に選挙決まったら総裁降りてね。
谷垣さんに落ち度はないけど話術の上手い人にさっとすげ変えて、マスゴミの裏を書いてください。

谷垣さんは誠実な人だから、総理にならなくても応援期待する。

16 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 18:26:31.96 ID:hLn6sM3a0
解散に追い込めよ。

17 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 18:26:34.14 ID:0q9dWoYI0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%B1%80
アメリカ中央情報局

2011年にはジェラルド・カーティスが対日工作者の一人であると名指しされている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9
ジェラルド・カーティス
中央情報局の情報提供者として名指しされている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E9%80%B2%E6%AC%A1%E9%83%8E
小泉進次郎

コロンビア大ではジェラルド・カーティス教授に師事して、2006年(平成18年)に政治学修士号を取得したアイビー・リーガーである。

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up28665.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up28664.jpg

http://www.academyhills.com/note/opinion/tqe2it0000000p9z.html
ジェラルド・カーティス: 私は子どものころから民主党支持です。
********************************************
それと、私はユダヤ人ですが宗教も決まっています。
********************************************

http://nakasone-family.blog.so-net.ne.jp/2010-04-28-2
進次郎、改め小泉進次郎先生と私について。
私と彼は同じ学年。年が一緒であるだけでなく、大学院も偶然にも同じ。
米国ニューヨークにあるコロンビア大学大学院で二人とも修士学号を取得している。
→→→→→→→   彼は1年プログラム   ←←←←←←←  私は2年プログラム。彼が卒業すると同時に私が入学した。
よってすれ違いとなりニューヨークでは一度も会った事がない。
私と彼を繋いでくれたのはコロンビア大学院のカーチス教授。

18 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 18:26:39.58 ID:17ag6AXs0
マスゴミが
なりふり構わずして
自民党叩きですよ

19 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 18:26:46.01 ID:P9ys49S30
新聞の増税キャンペーンも、なりふり構わなくなってきたなw

20 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 18:27:15.91 ID:xY0PSuFX0
与党になるよりも議員でい続けることを優先してるのが谷垣を筆頭とした今の自民党だもんな
まぁでもミンスの足を引っ張るだけでも充分日本のためになってるんだけど

21 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 18:27:43.87 ID:HlyQJ9ae0
造反しちゃダメですよ~
まだ若い。総理大臣までは早くても25年くらいあるでしょう
あせっちゃダメダメ

22 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 18:29:13.30 ID:8GgXPdLj0
おれは梅干し
キムチなんか食えん
最近の新聞は事実ではなく書きたいこと書いておる
要は金次第

23 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 18:31:30.67 ID:lhtbDBic0
CIA→財務省→マスゴミ→消費税増税
CIA→小泉→消費税増税

24 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 18:31:47.79 ID:lYI6g6CZO
丑への意趣返しスレタイGJw

25 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 18:33:03.43 ID:DRu61WT90
普通に大手マスコミの論調がおかしい
冗談じゃなく機密費で潤ってるかも

26 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 18:35:09.36 ID:QOBngGlYO
>>22
GO BACK?

27 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 18:38:24.19 ID:9njh/0UNP
小泉ジュニアは足引っ張ってばっかだなぁ。。
自分の人気取りにはいいが、
公の場でこういうの言っても党は得しない。

28 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 18:42:51.35 ID:BgKJTwrg0
自民党は反対ばっかりだな

29 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 18:43:32.54 ID:TkgUyLWZ0

国民有権者の票より、懐柔・外資賄賂を欲しがる議員がおおすぎるなぁ・・・まぁすぐ儲かるし、外資経由だと相手に従ってる間は、ネタばらされないから、小泉や竹中みたいに早めに引退すれば安泰だからね!!!

進次郎は、同志民主に鞍替えするべきだね!

親父も自民党嫌いだったんだし、いいんじゃね!

30 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 18:43:35.45 ID:OuJ76cd80
とりあえず1/26代表質問後の小泉進次郎発言を集めてみた

「安来節ならぬ、細田節全開でしたね」 (フジテレビ)

「言っていることは誰もがわかると思うんです。マニフェストの破たん。民主党が増税を訴えることの正当性のなさ。ただ、ちょっともう少しわかりやすく簡単に伝えないと、相変わらず自民党は反対ばっかりという、そういう印象は変わらないのかなと。」 (反町)

「前回選挙の恨みは党内に相当ある。しかし残念なのは、多くの国民は、もう今更そんなことを言ってもしょうがないだろうという思いに行きついている。にもかかわらず、まだそこをついている自民党に対して、国民が大人げないと感じる危機感はある。」
(反町)

「自民党にとって乗り越えなきゃいけない一つの試練」 (毎日)

31 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 18:43:35.90 ID:5QBlbXg6i
マスゴミが作り出す流れと空気だから気にする必要はない

32 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 18:43:43.92 ID:M+iJTAZ60

小泉とゲルはもう民主党に行けよ

33 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 18:44:48.22 ID:btghYopx0
CIA追い出せよ。
他国スパイは追放しろ!

34 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 18:45:03.91 ID:1oPp4XWr0
世論を作ってる的な錯覚を覚えてるんだろうなゴミ売は

35 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 18:46:36.16 ID:OuJ76cd80
>>27
そうか?
こういう>>30発言を必要としている自民党支持者や無党派層もいるわけだ
石破と進次郎はそこにうまく取り入ってる

36 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 18:47:05.58 ID:cTtCR4CSO
国民バカにすんなよマスゴミ

37 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 18:48:45.88 ID:OuJ76cd80
>>32
分断工作乙
自民から進次郎とゲルがいなくなって一番喜ぶのは誰有ろう民主党

38 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 18:50:31.68 ID:amYc/ctq0
マスコミのターゲットは 谷垣さんか

前衆院選前と同じに 自民バッシンゲ

殆どの人が マスコミの報道には学習したからな

今度は自民貶めても 民主の体たらく 選ぶ事はないよ

39 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 18:51:40.26 ID:CCr/aj1n0
谷垣のおじさんは批判ばかり
石原のおじさんは皮肉ばかり

自民は自分を見ない党(自見ん党)だなwwwwwwwwwwwwwwww

40 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 18:51:59.74 ID:M+iJTAZ60
>>37

こいつら経団連寄りの奴らが小泉構造改革を止めるなとほざいて
麻生政権の時に後ろから邪魔して民主党政権が誕生したんだけど
いらないんだよマスゴミの犬なんか

41 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 18:52:52.21 ID:TkgUyLWZ0

売国民主を、タイミング良く援軍するのは みんなの党と小泉家・・・国民の票より、韓国経由の外資賄賂・キックバック資金にお熱をあげてるね!

42 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 18:54:19.55 ID:M+iJTAZ60



小泉とゲルが騒ぐほど自民党にまとまりがないとか谷垣にリーダーシップ
がないとマスゴミが自民バッシングにつなげ野田失政から目をそらすことができる





43 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 18:56:06.21 ID:OuJ76cd80
>>40
麻生政権時は小泉はまだ議員にもなってないだろw
とりあえずおまえのような直情的な反応こそゴミウリの思う壺だということは知っておいたほうがいい

44 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 18:56:27.09 ID:amYc/ctq0
眼を反らせられないだろ 増税に増税で

45 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 18:57:04.85 ID:2ozGt2wz0
>>3
だが新聞は減税にしろって言ってんだよな。

46 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 18:58:07.11 ID:BQQe3vU10

谷垣が保守党になる気ないなら一回生議員だけでも立ち上がれに合流しちゃえよ
自民はマスゴミのバッシング用に残していいからさ
民主は消えるだろうし

47 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 18:58:26.80 ID:OuJ76cd80
>>42
で、どう見てもおまえはその動きに加担しているわけだが
ゴミウリとミンス工作員の望む通りの言動してることに気付いてるか?

48 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 18:58:56.16 ID:WCC1PoI80
>>43
>>40の小泉って親父の話だと思うが・・・

49 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 18:59:16.73 ID:TkgUyLWZ0

橋下の選挙の時をおもいだせ!

谷垣安心してすすめ! マスコミ総バッシングは、大勝利の前兆だからねぇ!!!

マスコミは余裕がある時は、双頭作戦をするけど、敗戦濃厚の時は総バッシングだからね!

(原発や大戦時の)大本営発表も、マスコミが揃った時は、現実は魔逆の事態!!!

谷垣は、冷静に笑って進んでいいよ!!!

出来るだけ早めに、解散もってけよ!

マスコミは長引けば、暗示を繰り返して 感情から洗脳していく!!!

50 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 18:59:41.36 ID:4DtzE/Io0
そもそも消費税増税なんか、反対すべき政府案が出来てないんだから
議論のしようが無いだろwwww

51 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 18:59:47.57 ID:O5zLYSnG0
仮にこれで衆院解散・総選挙になった所で最大の争点であろう消費税については
二大政党が似通った政策を打ち出してる以上国民に大した選択の余地はないんだろうな

52 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 19:00:08.70 ID:M+iJTAZ60
>>43


自分の党の代表を後ろから非難してるような奴を応援するぐらいなら
ゴミウリの思う壺でも堂々と小泉ジュニアを否定してやるよww

53 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 19:02:55.01 ID:+HnxGAa3O
小泉子供は党首を後ろから撃つような真似すんな
器が小さいぞ

54 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 19:03:37.07 ID:OuJ76cd80
>>52
まぁ>>30を読んでもまだ同じように後ろから撃ってるという認識ならしかたない
好きにすればいい

それにしても素直に気に入らないから叩くと言えばいいものを
自民党支持者になりすまして正義感ぶられるとイラッとくるなw

55 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 19:04:05.57 ID:pH7mu4df0
谷垣じゃ勝てない石破でいくべき

56 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 19:04:44.67 ID:qCwLWhRj0
小泉進次郎

ゴタクはいいから自民党離党しろ

以上

57 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 19:05:23.13 ID:M+iJTAZ60
>>54

好きにしてるのにてめぇがゴミウリの工作とか言い出すからだろ アホかww

58 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 19:06:01.57 ID:jqdrEUuzO
小泉はやっぱり女系天皇推進派だな!
民主党と連立をくむつもりだ

59 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 19:06:04.49 ID:njzNag6f0
闘う保守野党、乙!絶対反対の自民党、乙!谷垣,死んで名を残す!

60 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 19:06:11.31 ID:+HnxGAa3O
小泉子供

小物臭若いのにさせるな
俺は期待してるんだぜ

61 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 19:06:11.58 ID:OuJ76cd80
>>56
それで喜ぶのは民主党だけ
あ、みんなの党もかな
【読売新聞】谷垣氏の追及にも「自民党は反対ばっかりという印象は変わらない」(小泉進次郎衆院議員)との声が漏れたと読売新聞★2

0 件のコメント:

コメントを投稿