ステマ ニュース

朝日新聞 「自民党は独自の消費税引き上げ法案を、速やかに国会に出すべきだ」

谷垣総裁へ―自民こそ、増税法案を

国会が始まった。税と社会保障の一体改革、とりわけ消費税の増税をめぐり、衆院の解散・総選挙もありうる150日間の論戦に注目だ。

まっ先に代表質問に立った自民党の谷垣禎一総裁は、改めて早期の衆院解散を求めた。

マニフェストに消費増税を書かなかった民主党が、増税に突き進むのは許せない。

マニフェストという偽りに満ちた国民との契約で多数の議席を得た民主党政権は、消費税率を引き上げる権限を、主権者から与えられていない――。



なるほど、一理ある。
さらに、こうも言った。

「現在の財政赤字に責任を感じるがゆえに、わが党は、選挙公約においても、消費税を含む税制抜本改革を断行することを堂々と掲げ、国民と直接向き合ってきた」

ということは、自民党には法案提出の「権限」があるということではないか。
だから私たちは提案する。

自民党は独自の消費税率の引き上げ法案を、速やかに国会に出すべきだ。それでこそ、責任政党だ。

もともと消費税10%を先に言い出したのは自民党だ。長年の政権運営の経験もあり、法案づくりはお手のものだろう。

利点はたくさんある。

本会議や委員会で、政府と自民党がそれぞれの案を説明し、長所を売り込める。疑問もぶつけあえる。

ほんとうに増税が不可欠なのか。増収分は、何に使うのか。将来的には、どのくらいの率にしようというのか。議論を尽くし、必要があればお互いに修正すればいい。衆参ねじれのもとで、迷走を続ける国会が、結論を出せる議論の場に衣替えする第一歩になる。

特別委員会をつくれば、社会保障制度改革も同時に議論していける。国会で審議すれば、議事録がきっちりと残る。テレビやネットでも中継される。それに、増税に反対する政党も加われる。

これ以上の正々堂々たる議論の場はない。谷垣氏は、なぜ、自民党の支持率が回復しないのかを見誤ってはならない。党内に大量にいる落選組にせっつかれ、とにかく早くやれば勝てそうだからと解散を要求する姿勢に、有権者は共感していないのだ。

実は自民党も民主党と同じように党内に増税反対派を抱え込んでいる。いざ法案提出となれば、もめるに違いない。

それを克服してこそ、谷垣総裁の面目躍如である。

ソース:朝日新聞デジタル 社説

このニュースを受け、巨大掲示板での討議は.


【朝日新聞】 「私たちは提案する。自民党は独自の消費税率の引き上げ法案を、速やかに国会に出すべきだ。それでこそ、責任政党だ」★2

1 名前: 春デブリφ ★ [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 10:40:24.79 ID:???0
国会が始まった。税と社会保障の一体改革、とりわけ消費税の増税をめぐり、衆院の解散・総選挙もありうる150日間の論戦に注目だ。
まっ先に代表質問に立った自民党の谷垣禎一総裁は、改めて早期の衆院解散を求めた。

マニフェストに消費増税を書かなかった民主党が、増税に突き進むのは許せない。
マニフェストという偽りに満ちた国民との契約で多数の議席を得た民主党政権は、消費税率を引き上げる権限を、主権者から与えられていない――。
(文面同一 省略)

 (>>2-3へ続く)

asahi.com 2012年1月27日(金)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1
※前(★1:01/27(金) 03:16:37):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327601797/

2 名前: 春デブリφ ★ [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 10:41:03.58 ID:???0
>>1(の続き)

議論を尽くし、必要があればお互いに修正すればいい。
衆参ねじれのもとで、迷走を続ける国会が、結論を出せる議論の場に衣替えする第一歩になる。

特別委員会をつくれば、社会保障制度改革も同時に議論していける。

国会で審議すれば、議事録がきっちりと残る。テレビやネットでも中継される。それに、増税に反対する政党も加われる。

これ以上の正々堂々たる議論の場はない。

谷垣氏は、なぜ、自民党の支持率が回復しないのかを見誤ってはならない。
党内に大量にいる落選組にせっつかれ、とにかく早くやれば勝てそうだからと解散を要求する姿勢に、有権者は共感していないのだ。

実は自民党も民主党と同じように党内に増税反対派を抱え込んでいる。いざ法案提出となれば、もめるに違いない。

それを克服してこそ、谷垣総裁の面目躍如である。(引用終了)

asahi.com 2012年1月27日(金)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1

3 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:41:23.37 ID:qarRo/vp0
>>1

意訳:税務署こわい

4 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 10:42:17.15 ID:c3w5zzsS0
つまり民主党は無責任政党である

5 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:42:28.12 ID:oJ1n+WPw0
責任政党なら
国民を騙して政権取った責任をとれよ

つまり解散総選挙が先だろ

民主主義からプロセスをとったら
それはもう民主主義ではない

6 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 10:42:28.60 ID:7wjt8rxF0
自民が与党の時に消費税あげますなんて言ったら発狂してただろうね

7 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:43:00.14 ID:HaPAT72w0
ワイロ貰って増税ワッショイとか恥ずかしくないのかね?

8 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:43:08.08 ID:IIkHCe/H0
野田二枚舌の動画リンクよろしく

9 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:43:26.34 ID:cmGmWqU70
>国会で審議すれば、議事録がきっちりと残る。テレビやネットでも中継される。それに、増税に反対する政党も加われる。

与党に国会で審議することを拒否られてます。助けてください朝日さん!!

10 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 10:43:52.41 ID:TAeOs9zw0
アカヒとしては、民主党だけが一方的に叩かれる展開は避けたいのだな。

自民党が政権に就いてたら、ひたすら政府自民党を叩いていたんだろうが。

11 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:43:54.38 ID:XDJis1rV0
KY新聞は本当にKYだな

12 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:44:22.76 ID:JUCBa71P0
増税かくありきの社説を連発するメディアって
国税に査察入れられたら、山ほどホコリの出る企業と思っても良い
様な気がしてきた。

13 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 10:44:23.57 ID:UuLTu7230
任命責任なんて言葉聞かなくなったろ?責任を問われるのは自民だけなんだよ
全部自民党の責任。わかった?

14 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:44:59.89 ID:T5vfx/A+0
日本経済回復したら増税するよって前々から言ってるのに今更何言ってんの?

15 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:45:06.31 ID:UDNl52Pt0


ほんと>>3の言うとおり朝日は税務署をやたら怖がるからなw

16 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:45:10.52 ID:5zLXcXIf0
>それでこそ、責任政党だ

アホか? 「責任政党」は政権を担当している民主党だろw

17 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:45:32.09 ID:QVT2WCny0
それより売国マスゴミ規制法案出せ

18 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:45:46.56 ID:pX7rllJw0
与党案も出てないのに野党に法案出せってマジで言ってんの?

19 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:45:47.42 ID:GYpwTHz30
とある政党とズブズブっぽい感じがするな
馬鹿だから隠せないのか

20 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:45:49.11 ID:Lx50I8jw0
ミンス死ね
http://www.youtube.com/watch?v=zic5gS3fkGw
http://www.youtube.com/watch?v=Dq51RqyF2t0&feature=related

みんすは党内まとまってないんだが
あと、年金とかモロモロにまだ増税必要  

みんすに任せてたらマジ国滅ぶ    ていうか意図的にやってる

21 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:46:17.65 ID:l7rj9XV+0
>>1
>それでこそ、責任政党だ

責任政党は民主党だが?

22 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:46:30.25 ID:saoWSzX10
>なるほど、一理ある。
はい、解散。

23 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:46:32.22 ID:vjj1BhQy0
与党の責任を追及せず
野党の責任は追及する

クオリティーペーパーw

24 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 10:46:53.71 ID:TNvxnOjL0
自民を責任政党というなら、民主党には解党して政権から消え去ることを先に主張すべきだろう。

25 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:47:13.56 ID:gofjokdbO
朝日新聞の逆をやれば正解

26 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:47:24.47 ID:6WvLgWKw0
朝日新聞は詐欺政党の片棒担ぎだということがよくわかった。

27 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:47:26.33 ID:rS4Ma1m30

新しい自民つぶし
民主マンセイが
始まったw           また騙されるのか

28 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 10:47:42.92 ID:uyc7Eukh0
自民党が与党だった時に民主に言ったのか?
民主は増税反対だったが。

29 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:48:14.55 ID:s8SCKAI10
必死で民主を援護する理由は何?

30 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 10:48:36.18 ID:isYOPCjk0
無責任を絵に描いたような朝日らしいなw

31 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 10:48:42.47 ID:3ZkN9Z4R0
相当、機密費貰ったんだろうな・・・・

大阪の選挙報道も異常だったけど、消費税上げを必死なメディアって世界で日本だけだろw

普通なら、公務員の異常な厚遇を廃止したりを引き換えに上げろとかだろw

日本の不幸は永遠に続くな・・・

32 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:48:42.90 ID:auqJ/g4Y0
なんで複数税率制の導入を提案するのがどこにも居ないんだ?

ヨーロッパみたいに基礎的食料品や郵便料金・鉄道運賃は無税とかにして、
高額のものには高率の税を課すという方式にしたら、
国民も消費税引き上げに納得すると思うんだが。

なんなんだよ、貧乏人に年間1万円って。
馬鹿丸出し。

33 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:48:46.62 ID:7bN7fqa10
こういう特定政党の紐付き論説委員は粛清すべきだよ。
でないとほんと誰も読まなくなるよ。おれはもう読んでないけど。昔は朝日とってましたよ。

34 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 10:48:47.07 ID:/yioTKCZ0
おい自民!解散しろばっかりで国民はうんざりしてるぞ
最初に増税を主張したのは自民なんだから、出し惜しみしてないで出してみせろよ

35 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 10:48:58.64 ID:ApmhaVNW0
民主党には何もやらんていいから早く解散しろと望んでいますが

36 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 10:49:00.35 ID:36KZvDNP0
もう一歩進んで
「私たちは提案する、野田は自民・谷垣に首相の座をゆずれ
そのうえで自民は速やかに法案を出すべきだ、政権与党として」なら論は通ると思った
談合増税は嫌だから、個人的には反対だけど

37 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 10:49:08.91 ID:64iE17TS0
マスゴミはやたら消費税を上げたいようだけど
実際に消費税が上がれば新聞を買う馬鹿はますます減るだろうし
そうなれば広告も減る
それがわかっているのかねえw

38 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 10:49:14.22 ID:T9TWtwYm0

カスゴミに騙されたようなもんだ

39 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:49:14.85 ID:FgwFbaYxP
マスコミを国民は支持していない(´・ω・`)

40 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:49:22.54 ID:i3Qmo0iZ0

吹いたwww

41 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 10:49:27.85 ID:FF/Jgt5Y0
「私たち」は黙ってろ!!

42 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:49:30.79 ID:H+85zX6s0
>>29
1.税務調査が怖い
2.官房機密費をもらった

43 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:49:46.40 ID:8+G7nWMv0
いまやシロアリは民主党。

民主党は自民党案を丸呑みしてでも、政権に居座ろうとするだろう。
きっちり退治しておかなければならない。

44 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:49:47.49 ID:dA+9awy70
もっと長い動画かと思ったら3分にまとまってた
拡散推奨
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo

45 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 10:49:52.44 ID:NLUSpMBi0
独自って、引き上げに独自もあるか

46 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 10:49:53.75 ID:kxd5LdTTP
だって提出したら民主党が自分の手柄にしてパクるじゃんw

47 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:50:11.81 ID:yP3YLRto0
出したら出したでまた文句言うんだろうが
そん時なんて文句つけるんだろな

48 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:50:12.04 ID:CMBjV0nV0
それを4年前に言ってみやがれ

49 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:50:32.20 ID:ZOyytyEs0
で、アサヒは増税工作で機密費いくら貰ったの?

50 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:50:38.34 ID:Lx50I8jw0

景気回復なき大増税wwwwwwwwwwww
為替操作援助してむしろ、日本潰しに拍車かけるみんすw
いい加減にしろよ 左翼新聞wwwwwwww


51 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:50:50.43 ID:MzUDhxNF0
増税すると言った政党を叩いて与党から引きずり落とし
増税しないと言った政党持ち上げて政権とらせたくせに
マスゴミは何を言ってるんだろう

52 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 10:50:52.69 ID:XqGybksa0
アカヒって基地外しかいないの?

53 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 10:51:39.48 ID:/yioTKCZ0
自民が最初に増税するって言い出したのに
増税するっていう民主に反対してる

これは二枚舌以外の何者でもないだろ

54 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:51:52.20 ID:bQDXUF6k0
民主と民主御用マスコミの責任転嫁って本当にどんどん酷くなるよな

国債を44兆円以上も発行してるのに片っ端から金が足りないってやらかしてる民主の無駄遣いを正すのが先となる
費用対効果がデタラメな民主のばら撒き政治の廃止をまず求めろよマスコミ

55 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:51:53.73 ID:csRjPBPD0
今の状況で消費税増税ありきってwwww
朝日・・・お前バカだろwwwwww

56 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:51:53.97 ID:hWiwEvZl0
自民党には与党に返り咲いたらこういうゴミを一掃してもらいたいもんだな

57 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 10:52:00.85 ID:KgGE5Ax80
北欧がー、高負担高福祉がー、とか言うけど、大前提として向うは経済成長してんの!

58 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:52:02.08 ID:LMSI5rr+O
バカヒ党でも立ち上げて完膚無きまでに民意から拒絶されればいいのに

59 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:52:03.76 ID:CUvc2sSCO
素案詐欺についてだな…素案ってのは民主党執行部の具体的内容の存在しない方針であって政府案でもなければ民主党案ですらないというのに(´・ω・`)

60 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:52:13.44 ID:UsvCr65F0
責任野党w

61 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:52:14.10 ID:pMfH5IWF0
また朝鮮日報が勝手なことほざいてるわw

62 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:52:13.54 ID:v4NhMN6k0
1 ステマ報道 ジミンガ!!・・・・ うしうしタイフーンφ ★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327594151/430-

【毎日新聞】 民主党に自民党が歩み寄れ このまま総選挙に突入しても、有権者の不信で自民は惨敗消滅だ」
【毎日新聞】 小松浩「自民党はやられたらやり返す泥仕合の政局を卒業し、国の再生に力を貸すことだ」
【朝日新聞】 「自民党は独自の消費税率の引き上げ法案を、速やかに国会に出すべきだ。それでこそ、責任政党だ」



ステマ報道でジミンガ!ジミンガ!で“自民・ネトウヨ”を追い込もうぜ、ニダ、ニダ、ニダ

∧_∧           ネトウヨ!
∧_∧    ジミンガ!         <丶`∀´>  ジミンガ!
<丶`∀´>                /    `ヽ
/⌒   ゙ 、   ∧_∧ ∩∩    i 朝鮮民団 n ヽ
|  l    l |   <丶`∀´>(7ヌ)   i⌒     (E)二)
|  l TBS | |  i⌒   \ | |   l | │    i  ∧_∧      ネトウヨ!
∧_∧  \.  | |n  | | 毎日 | |-、  l | |__ n  <丶`∀´> ジミンガ!
<丶`∀´>\ \ ( E) | | __ |\_.ノ  |  l | │_ (ヨ )/    ヽ
/ ⌒ヽ  n ( )、\  | |/  ヽ∨ .| │ と.(__) /⌒\.||フジTV |
|  ヽ ヽ,( E) __) | | |  |  ,|  |_    // /\ リ    |  | 
|朝日\,,,ノ⌒ ヽ   ⊂uノ-|  |- ´(__ ) /. / λ  ヽ   Λ ヽ
|     /  λ \     |  |    _ /,(⌒ /  \ __ _/  、_)
ヽ  /  /─ヽ, ヽ    (__)  (___) ー'
ヽ、,_丿___ (  `つ

※民主党内ですら消費税増税に反対280人以上もいるのに、ステマ報道を繰り返すクソ在日新聞

63 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 10:52:18.86 ID:OPNDIS2V0
アスぺにはこのように社会が見えてますって記事だな
外の風に当たってこいよピントずれてるぞコイツ

64 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:52:31.25 ID:ZVMkTtQr0
もともと自民党が官僚の書いた政策でやってきたんだから
無茶言ったらあかんは

65 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 10:52:35.75 ID:nRxzmm360
答えが出てるんだよね、自民党の落選議員がかわいそうでしょ。
不当でしょ?

66 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:53:00.10 ID:PXNXVpcg0
がっきーはげ。

67 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:53:14.66 ID:y3m/KxbV0
ものすごい上目線だな。朝日ごときになんの権限があってこんな言い方できるんだ?

68 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:53:15.50 ID:qgq0oGS60
いくら提案しても、いつでも拒否される現状では全く意味がないだろ。
まるで、弟子に描かせた絵を、自分の物として発表されるような
よくある話に、『俺その弟子になりたい』なんて名乗り出ないよ。

だいたい、国民は既に民主党を見限ってるだろ。
どこが良いではなく、民主党は要らない。

69 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:53:18.58 ID:2geYxJrt0
ここまで露骨なキャンペーンは珍しい。
朝日新聞はマスコミとしての存在意義を完全に失ったな。

70 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:53:19.34 ID:vjj1BhQy0
民主党内の意見をまとめて、国会に増税法案を提出すれば、国会での議論には応じるって言ってるじゃん

71 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:53:19.91 ID:Tjj3Sdas0
>>29
民主党は社会党時代から朝日新聞の盟友だし
朝日新聞あがりの議員もいるから身内感覚なんだよ

72 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:53:28.55 ID:i3Qmo0iZ0

選挙に向かって

「民主も自民も同じなんです!同じように孫の世代のために
がんばりましょう!」

ってわけわからん洗脳報道が増えるだろうな

73 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 10:53:30.17 ID:/3NLz4wR0
朝日さん国民目線の姿勢を忘れてますよ

74 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 10:53:56.19 ID:B48EwMy10
増税案を出せというのはマスゴミの情報操作
歳出を増やすから増税せざるをえなくなるだけ
増税案を出すということは無駄な予算増を追認するということ
なによりも今必要なのは、政権交代
それしかないのだ

75 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:54:01.57 ID:32rqGrUt0
解散総選挙はいつですかと毎日インタビューしないのですか?

76 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:54:03.25 ID:xyERGHMH0
さすが民主党広報誌だけのことはある。

77 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:54:03.49 ID:auipjQ420
麻生政権の時に同じ事言ってみろよ。
クソカスを拭く価値すらもない売国奴のクズ新聞が。

78 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:54:05.47 ID:Lx50I8jw0
この「私たち」って誰?   

朝鮮人?   
なんで増税の議論さえしないって言ってた奴らが真逆な事やってんの? 正当性ないから退場しろだろ? 

79 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/01/27(金) 10:54:11.75 ID:/yioTKCZ0
増税案を出さない自民は日本を破綻させたいらしい

80 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/27(金) 10:54:49.03 ID:Hc3wKgjC0
私たちって何だよw説明してみろバカ朝日www 

【朝日新聞】 「私たちは提案する。自民党は独自の消費税率の引き上げ法案を、速やかに国会に出すべきだ。それでこそ、責任政党だ」★2

0 件のコメント:

コメントを投稿