ステマ ニュース

あきれたステマ 「スマホ以外の携帯電話を使い続けるのは貧乏臭い」

目まぐるしい速度で、日々、進化を続ける携帯電話端末。しかし、一方で、そんなものどこ吹く風と、一向に携帯電話を変更しない方々も確かに存在しています。
「だってまだ使えるし……」と、だいぶパカついた携帯電話を見つめるその目。本来なら「お前は物を大事にしているねぇ。エラいねぇ」とシワシワの手で頭をなでられてもいいはずです。しかし、現実で待ち構えているのは「なにその携帯? コンバインにでもひかれたの?」とバカにされる日々。それだけならまだしも、携帯が古いがために、あらぬ誤解を生んでしまうことすらあります。
そこで、古い携帯を使っている人の行動・傾向をまとめてみました。今年で6年目(そろそろ中堅)になる携帯を持つ者として、ちょっとだけ心情を説明させていただきます。

■1.メールや電話がそっけない
携帯が古くなると、電池の消耗が異様に早くなります。末期になると、大げさとかじゃなくて、メール2通で電池3分の1とかいかれる。電池が切れないように少しでも早くメールを送ろうとすると、どうしても内容が簡素になってしまうんですね。
電話はもうね、秒殺。せっかくかかってきても「もしもし? 明日19時からり……」ぐらいで切れますからね。そこから内容推理するしかない。えっと明日19時からリッツパーティー? スーツ出した方がいい?
そして電話中は、当然早口になります。できるだけ早く意思を伝えようとするから。僕も一回、化石の様な携帯を使っている友達から電話がかかってきたことがあるのですが、
もしもし!? ふぃおんせそなふぃおんせそねもん(?)」
お前はセシールのCMかと。セシ~ル~♪のあとなんかバーっていうやつかと。
電池パックとかもね、もう、すごい膨らみ様。「『幽☆遊☆白書』に確かこんな虎の敵いたよね」って感じで。確かに電池パックだけでも変えればいいんですけどね。何かそれもちょっと、為替に手出すぐらいの緊張感あって。
だから、メールや電話がそっけなくても、決して嫌いだとかそういう訳ではないはず(多分)。そして「せっかく写メ送ったのに返事がないんだけど!」とお怒りのあなた。これまた多分ですが、その人、開けてません。許してあげてください。

この記事をうけて、巨大掲示板での討論は
■2.スマートフォンの話で盛り上がると、一人だけ調味料のラベルを読み出す
「3人中2人がスマートフォンin和民」のパターンですね。最初の10分ぐらいは聞いてみるんですけど。やっぱりわからん、と。なんか自分の知ってるアプリと違う、と。なんか醤油あった、と。ラベル読む、と。
もうね、全然気にしてくれなくていいんです。好きなだけスマートフォンについて語ってくれていい。でも、言うでしょ?「お前まだスマホにしないの?」って。何なら「ほれ、ちょっと触ってみ?」とかって。
それやめてー。触りたかったら、ちゃんと言うから。こっちからしたらもうね、赤ちゃん抱っこするときみたいな緊迫感。壊したらどうしようって。俺、手臭くないかなって。テーブルの下の方で、今すごい指拭いてるから。結局触らせてもらっても、使い方も一切わからないもので「あ、あれだね! 意外とズッシリしてるんだね!」とか全く響かないコメント残しますからね。
結論から言いますとですね、スマートフォンの話は好きにしてね、でもおすすめは別にしてくれなくていいよ、って。

■3.ずっとラベル読んでたのに、故障の話になると急に生き生きする
これはねー、本当ごめんなさい。さっきまでスマートフォンの話にずっと黙ってたのに、いざ故障の話になると「あー、そこからが勝負だね!」とか言っちゃう。先輩面。「パズルで言うと、まだ外周が出来上がったぐらいだね!」とか謎の例え。
同じ携帯5年も6年も使ってると、ちょっとやそっとの故障じゃ動じなくなるんですね。突然電源落ちるのなんて日常茶飯事。だって僕の携帯、この前バイブス止まらなくなりましたからね。メール一通でね、一生知らせてくるの。充電切れるまで、なんか震え続けてるの。よっぽど間違った使い方しようかと思った。
人によってはね、いざ故障しても「大丈夫。5を強く押すと直るから」とかって、絶対説明書に載ってない技繰り出してくる。故障してお店に持っていくと、まぁまぁ機種変更薦められるのわかってるから。どんどん自己解決能力に磨きがかかっていくんですね。
古い携帯を使っている人を見ると、不思議と親近感わくんですけどねー。故障自慢で負けるとちょっと悔しい。先述の友達の携帯は、最終的に縦に二つ折りになってましたからね。そんなのズルいわ。もう携帯ですらないでしょ。プラでしょ。
この件に関しては、ただただごめんなさい、と。そこでしか、携帯の話に乗れないんです。

■4.ストラップから哀愁が漂う
携帯を変えない人は、ストラップもそうは変えない傾向にあるもので。たまに、見てるこっちが切なくなる様な、年期の入ったストラップをつけている人もいます。
携帯電話に、ずっと寄り添ってきたストラップ。雨の日も風の日も、黙ってそこにいてくれたかわいいやつ。いや、うん。まぁ本人にとってはそうなんでしょうけどね。他人から見ると、これがまたすごい存在感。何かしら宿ってても、全然おかしくないたたずまい。「ゴゴゴゴゴ」とか、クリアに聞こえてきそう。
もともとは白かったクマちゃんがね、すっかり都会の色に染まってる。「失恋の涙とか、結構吸ってきたんだろうなぁ」「あの人からメールが来ないときに、ギュッと握りしめられたんだろうなぁ」って、勝手にドラマ感じさせる。二文字で言うと、黒い。
これもねぇ、携帯電話同様、「物を大事にしてエラいねぇ」ってなってもいいところなんですけど。とくにぬいぐるみタイプだともう、哀愁がすごくって。なかなか褒めるっていう発想にならないんですよね。いくらなんでも、呪われてたりはしないと思うんですけどね。
とにかく、哀愁漂うストラップをつけてる人には、優しくしてあげてください。何かよくわからないけど、その必要がある気がします。僕もそうします。

2012年の3月31日には、docomoの「mova」が、7月22日にはKDDIの「CDMX 1X」が、それぞれサービス停止となります。今でも該当の機種を使っているという方にとっては、まさに身を切られるような思いでしょう。でもその子達は、あなたに使ってもらえて、そこまで使い倒してもらえて、幸せだったんだと。うれしかったんだと。多分。
もしかすると、明日は我が身と震えている方もいらっしゃるかもしれません。あなたと、今あなたが使っている携帯電話は、どれぐらいの時間を一緒に過ごしていますか?


【話題】 「スマホの話題になると黙る」 同じ携帯電話を使い続ける人の動向とは
1 名前: ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [off_go@yahoo.co.jp] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:07:18.36 ID:???0
(文章同一の為、省略)
http://news.livedoor.com/article/detail/6281072/

2 名前: ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [off_go@yahoo.co.jp] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:07:28.72 ID:???0
>>1のつづき)
(文章同一の為、省略)

3 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:08:18.95 ID:GEn1NxoP0
買い替えを促進させるステマ
4 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:08:50.42 ID:Q7GD50Vf0
コンセントから充電しながら通話するから問題ないぞ
5 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:08:59.75 ID:W7zu0nQ+0
スマホ開発したんならわかるけど使ってるだけで偉くなったような気がしてるアホw
6 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:09:11.27 ID:j7Kd7hNO0
家から出んからいらんわ
7 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:09:30.91 ID:oO/7jtBS0
ひどいステマだな
ガラケ使いを差別してる感じ
8 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:09:50.22 ID:BAqByM820
性行為をしなければ子供が出来るというリスクはない
つまり電池切れのリスクを回避するのは友達を0にするということだ
9 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:09:53.98 ID:jRK2uMrc0
お計なよ世話だ
10 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:10:03.99 ID:GjJnhKVb0
わはは
買い換えさせようと必死すぎw
11 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:10:07.88 ID:K1/XUP5V0
プププ
宣伝ご苦労!
12 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:10:10.27 ID:lRoVrjpi0
ツタヤで相棒DVDを1から借りて見ると、
電話の進化がわかるよね。
13 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:10:18.33 ID:1jSgtQz1P
ひでー記事だなw

AKBを語れない人間を「AKBを知らない人の動向」って言い張るみたいなw
14 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:10:20.22 ID:hpESVCBd0
スマフォ使ってる女に「デザリングとかやってんの?」って聞いたら
は?って言われたwwwこれだから女はww
15 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:10:38.70 ID:CTovuEP+0
長すぎて読んでない
誰か三行で
16 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:11:03.43 ID:ujUqylrTO
人を馬鹿にしてる!
17 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:11:04.49 ID:to5Ghisd0
すげーわざとらしさw
18 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:11:14.00 ID:iwCPltwY0
ガラケー会社もNECに代表されるように売り上げへって苦しいから電通に頼んで書かせた記事だろ。
19 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:11:19.72 ID:S5PTBMJr0
ん?スマホ使わないとなんか恥ずかしいの?知らんかった。
20 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:11:27.39 ID:jqf3UgLU0
これが噂のステマですかw
スマホ持ちの何%が元取れてるかの方が知りたいよ
21 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:11:31.12 ID:rVg3H+7cO
街ん中スマホ見ながら歩いてる奴いるけど、リアルタイムで地図動くの?
22 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:11:32.11 ID:yvRK1AgY0
この記者が嫌味なやつだというのは良くわかった
23 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:11:36.63 ID:hxVeejYO0
内容以前にいろいろと記事のセンスがスゴいなw
24 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:11:47.71 ID:SOmLobjn0
>>3
ステマどころの騒ぎじゃない、モロ回し者だろ。

にしても、スマホの必要性をさっぱり感じないんだよなー。
25 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:11:53.48 ID:uWqmC2/S0
ステマwwww
26 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:11:53.84 ID:bteWCoJZ0
1年の内に何度も替える奴の情報は信じない様にしてる
27 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:12:03.56 ID:osEo6HvG0
>>1
>携帯が古くなると、電池の消耗が異様に早くなります。

なんか知らんけど、ドコモの2年位使ったの電池無料で交換してくれたぞ?
28 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:12:14.10 ID:Nmphmy6p0
>携帯が古くなると、電池の消耗が異様に早くなります。

ガラケなら電池交換できるだろw
29 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:12:36.02 ID:Wpp4HuzZ0
未だに解像度がVGA並しか無いのに、何で買い換えるんだ。
高い金取ってるんだから、フルとは言わんが並のHDぐらい対応しろよ。
じゃなきゃ買い換える理由なんてねーよボケ。
30 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:12:36.50 ID:McZeyNhm0
そりゃスマホみたいなもんに踊らされてるバカと会話なんかしたくないからだろ
31 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:12:40.59 ID:KvkgoxpM0
スマホ料金上がり杉。
1年で考えるならやめてもいいレベル。
32 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:12:50.89 ID:CTovuEP+0
>>14
テザリング厨はうざいから死ね
33 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:12:52.13 ID:YTYvbDvq0
そういう時のスマホの話題ってほんと低レベルすぎて話したくもなくなることがほとんどだわ
34 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:12:54.54 ID:tl5C8cm90
>>1
これのどこがニュースですか?>ばぐ太☆φ ★
35 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:13:02.55 ID:vYIy08ed0
別に他人に自慢する為に携帯持ってるわけでもないし
使いやすいのって選んで手に馴染んでるってだけなのに
新しいのが偉い的に絡んでくる奴は居るな。
36 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:13:03.08 ID:OiJOobSe0
ライターの文章が頭悪そうw
37 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:13:03.66 ID:ysC9cumi0
何と戦ってるんだ?
38 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:13:03.81 ID:j2+QyXOH0
仲間はずれ系広告、ヤフーもやったよなCMで
39 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:13:11.23 ID:qETSkJnQP
バイブス?
40 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:13:12.74 ID:IZaNvVBlO
二年使ってるがスマホのやつのほうがすぐバッテリー減ってるぞ
41 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:13:12.49 ID:ffgQRk4v0
恐ろしくツマラン話題だな
42 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:13:24.09 ID:lkkOz2bc0
そういう奴って料金プランの見直しもしていないと思うのでかなり損していそう
キャリアからすれば上客になるのかな
43 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:13:34.69 ID:098whX9l0
>>14
一応つられておくが・・・
そりゃ「デ」じゃなく「テ」だろw
44 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:13:39.89 ID:e2UJlXk70
>>21
漏れのガラケーでもナビ動くぞ。
45 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:13:44.25 ID:5zu8mngd0
まぁスマホなんて実際は字が小さくて見づらいし
ほとんど使えないんだけどね
wifi代わりに持ってるけど家ではPCのほうがええなw
46 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:13:44.60 ID:yvRK1AgY0
>>21
動くよ
ただしバッテリーの消耗が半端ない
一度車で使ったが充電しながら減っていったw
47 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:13:49.34 ID:ZXogUqwK0
笑えるぐらいのステマ
スマホ普通に使っててもこの記者には蹴り入れるわ
48 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:13:53.48 ID:GWTePdD20
電車とかバスには数ヶ月に1度程度しか乗らん俺には
スマホの使い道がわからん
家ではデスクトップ、ノートが1台ずつ常に少なくともスタンバイ状態にあるし
49 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:13:57.61 ID:dndX4JFj0
>>1
くだらねー話だな
50 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:14:07.34 ID:MYo23OJD0
コンバインwwww

農家バトラーコンバイン!
農家シュートーコンバイン!
51 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:14:13.50 ID:e07d+6/X0
ポパイ臭がプンプンする
80年代後半って、>>1こういう文章の雰囲気を持ってる奴がワンサカ居たな
52 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:14:22.52 ID:txiPYwNm0
>>27
必要ないのにドコモからわざわざ
電池無料で交換できますよとかお知らせくれるしなw
53 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:14:22.56 ID:jCMZkrHQ0
むしろ電池買い換えてバリバリなんですけどwwww
54 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:14:32.86 ID:3kJOVk0p0
ひどい文章だな。途中で読む気なくした。

【調査】 スマートフォンの利用者、約1割にとどまる…時事通信調べ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326781050/
55 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:14:47.72 ID:mi5SZkf90
スマホの話題ってよく話が続くな
アプリの話ならともかく

解像度とかゴリラガラスがどうとか
バッテリーの持ちがどうとかの話でもするのか?
56 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:14:54.14 ID:MYo23OJD0
てか、筆者いくつだよ?
幽遊白書ってなんだよ?
57 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:14:56.92 ID:h5wTaBIt0
>>コンバインにでもひかれたの?

誰がこんなこと言うんだよ
58 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:14:59.61 ID:st1H6BzU0
スマホだけ持つなんてことはしないんだけどなあ
携帯+スマホで使い分けをしてるんだけど
スマホオンリーなんて情弱がやることでしょw
59 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:15:01.11 ID:7jwmTt9LO
コンバイン?どこの田舎だ?
60 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:15:08.56 ID:ZO3KUzvW0
(あおり、ステマ、AAの為、削除)
61 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:15:10.44 ID:eXYz5fcF0
確かにスマホの話題で盛り上がられるとこっちつらいはーwwwwwwww
62 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:15:13.22 ID:KD817og80

なーにこれー???(笑)

スマホのステマ?笑う。

スマホはあるけど、年寄りには字が小さすぎ。iPad欲しいな。
63 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:15:16.09 ID:L7hlHRx60
はっきり言って
スマホなどいらねぇ~w
64 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:15:26.34 ID:pXjoAMym0
>コンバインにでもひかれたの?

これはどういう意味?
65 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:15:29.15 ID:ys9OXermO
スマホじゃないと馬鹿にするような知人は周りにいない
66 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:15:31.12 ID:xPW2FjH+0
>>21
あー俺のことか
リアルタイムでどこにいるか分かるよ
67 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:15:34.93 ID:oLKyt9MZ0
両方使ってるけど、必要ないならガラケー一台で十分。
スマホは、所詮趣味の世界。
68 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:15:42.09 ID:nEZN2l7N0
こんだけステマが笑われてる時に
露骨にこんな記事出す根性に感動すら覚えるw
69 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:15:43.24 ID:l4wrDG8E0
スマホは多少分厚くてもいいからバッテリー問題をどうにかしろ
70 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:15:48.23 ID:L6BhWVK80
「スマホいいよ!」じゃ食いつかないもんだから、ガラケー使ってる
やつを馬鹿扱いしてスマホ買わせようってか
まるでお前らみたいな単純思考だな
71 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:15:48.77 ID:DkpK5OJTO
電話、メール、検索、ゲーム以外何か必要でしょうか?スマホでみんな何をしてるのか知りたいんですけど…
72 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:15:49.03 ID:0jfnGZql0
お、マスゴミがまた被差別部落作りたいのか
今のぼったくりスマホに金払ってるやつのほうがよっぽどアホだけどな
73 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:15:49.70 ID:P9003Y3AO
無料電池交換二回目
74 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:15:51.06 ID:Ix6tfq9z0
糞みたいなガラケー5年使い続けてそろそろ人前で操作するのが恥かしくなってきた
来年あたり買い換える
75 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:15:54.72 ID:IZaNvVBlO
>>57
田舎の農家の子どもじゃね?
76 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:15:55.06 ID:PcEAMYJ50
携帯持つのもめんどいが

公衆電話がなくなったんで
仕方なく持ってる。

電話かける以外に使うことはない。
77 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:16:10.38 ID:NiaDuOAA0
ピースな愛のバイブスでポジティブな感じでお願いしますよ
78 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:16:11.41 ID:ZXogUqwK0
>>52
AUも2年で電池くれるよ
在庫なければすぐ送ってくる
確かその2年後だか翌年もくれるはず
79 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:16:15.45 ID:74zX9n3Y0
>>3
これはすてまじゃなくてただの宣伝
なんの価値もない
書いたやつは消し飛べよ
80 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:16:20.26 ID:sLxzKdSs0
スマホが出て

ガラケーの優秀さを思い知る
81 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:16:23.28 ID:RETgndl/0
今時こんな文章を書く人間がいるもんだなー
82 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:16:34.39 ID:j+YGtMWl0
ガラケー使ってますけど何か?
83 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:16:36.38 ID:8m1Y43Cn0
これは清々しいまでのステマwww
84 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:16:42.51 ID:RxZFXZff0
スマホいらない。携帯で十分だしな
高い料金払ってまで必要性を感じないPC有るし
85 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:17:13.55 ID:kAclNIOW0
Q.在日朝鮮人1世の出身地を教えて下さい。
A.99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。

Q.どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
A.日本に近い南部の人が日本に稼ぎに来ました。

Q.どうして17%が済州島出身なの?
A.戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本に密入国したからです。

Q.在日は強制連行されたの?
A.徴用者はたった245人です。(朝日新聞 1959年7月13日)

Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?
A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。つまり帰れました。

Q.どうして60万人は日本に残ったの?
A.朝鮮で白丁(ペクチョン)と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるからです。
また戦後のドサクサで得た財産を放棄するのが惜しかったからです。

Q.どうして在日が被害者ヅラしているの?
A.分かりません(笑)
lヽ
l 」      .lヽ
∥∧_∧  l 」       ∧_∧
⊂< `∀´ ,> ∥ γ ⌒ミヽ < `∀´ ,>⊃
ヽ  と)  ⊂< `∀´ ,>(つ  /
(⌒)ヽ  ∧_∧と)| (⌒)
J  ( ´Д`;)⊃し⌒
(つ  /J
| (⌒)
し⌒
86 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:17:20.33 ID:9bjwlNvT0
アドエス使いだけど、まだまだ時代にキャッチアップできていると思っているよ
87 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:17:20.94 ID:7KMLhr/o0
>>1
携帯が古くなると、電池の消耗が異様に早くなります。末期になると、大げさとかじゃなくて
メール2通で電池3分の1とかいかれる。

え?うちの携帯4年ぐらい経ちますけど、バッテリーの持ちすごい良いですよ。
まあ薄型携帯じゃないってのもあるんでしょうけどね。本体が厚い分、バッテリーの容積容量も大きい=バッテリーが長持ちする。
バッテリーが劣化してきたのならバッテリーだけ買えばいいしね。めちゃくちゃ安いよ。
88 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:17:25.78 ID:Wxs12Smd0
>>1
>コンバインにでもひかれたの?

この表現は何なんだ!??(◎o◎)
89 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:17:26.54 ID:KkSpMvj+0
ボーダフォンブランドの携帯使ってる友人がいるよ。
90 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:17:29.57 ID:cxEvAl/w0
古いのもスマホも両方使ってるけど…
しかし、なんともまあ下品な文章だなあ。
91 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:17:35.31 ID:paiDKsgJO
機種変したいけどスマホばっかでかなり困ってる
携帯として持つ分にはガラケの方が遥かに便利なんだよな
92 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:17:59.50 ID:8hbWN1Hj0
つかスマホ使いの奴の方が「バッテリー切れてメール受けられなかった!ゴメン☆」とか多いよ。
93 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:18:06.51 ID:SSG86oi/0
>>1
> 一向に携帯電話を変更しない方々。
> バカにされる日々。


わずか6%の情強スマフォ持ちにバカにされる日々、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
94 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:18:08.12 ID:h5wTaBIt0
>>この前バイブス止まらなくなりましたからね。

バイブスw
これ書いてるやつどういう奴だよ
95 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:18:09.13 ID:0jfnGZql0
>>79
いやもろにステマだろw
96 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:18:10.43 ID:MJY7vv/jO
>>78
1年後と3年後に貰ったわ
97 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:18:13.81 ID:55SKaMDN0
>>54
ああ、それそれ
地方だから自分の周りだけ特別少ない?と思ってたら
あまり普及してないんだよなw
98 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:18:14.02 ID:sYtxdzdG0

ステマフォン(笑)とか、同じデザインのダサいもの要らない
99 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 16:18:21.91 ID:QF6bxI2/0
スペックはともかく画面小さすぎて情報量少なすぎなんだよ
よくあんなのでゲームしたり動画見たり出来るな
100 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/02/16(木) 16:18:23.62 ID:NNrwouN9O
流行りにとびつく情弱にしか見えない>スアホ使い

 【話題】 「スマホの話題になると黙る」 同じ携帯電話を使い続ける人の動向とは
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329376038/l50

0 件のコメント:

コメントを投稿